特色

高齢者特有の身体機能や健康課題に配慮した診療

福岡ハートネット病院は老年内科を標榜していますが、特定の「老年内科専門医」が在籍しているのではありません。しかし、全ての医師が高齢者特有の身体機能や健康課題に配慮した診療を行っています。

病気だけでなく、患者さんの生活全体を診る

高齢の患者さんは、複数の慢性疾患(循環器、呼吸器、糖尿病、整形疾患、認知症など)を抱えていることが多く、若年者とは異なり、病状や生活機能の程度も様々です。そのため、病気だけでなく、生活機能、介護状況、服用薬物など、患者さんの生活全体を考慮して診療する姿勢が必要となります。
このように、福岡ハートネット病院では、全ての医師が高齢者医療に対する理解と経験を持ち、患者さん一人ひとりに合わせた包括的な診療を提供しています。

対応疾患

  • 高齢で複数の病気を持ち生活機能、介護面で問題を抱えておられる患者さん
  • 高齢者で病院に受診したことがない方 など

よくある症状

  • 高齢で複数の病気からくる諸症状 など

担当医師表

  • 福岡ハートネット病院は老年内科を標榜していますが、特定の「老年内科専門医」が在籍しているのではありません。しかし、全ての医師が高齢者特有の身体機能や健康課題に配慮した診療を行っています。
  • 各診療科の医師がそのような観点で診察にあたっています。

診療スケジュール

診療受付時間 平日 
8:30-11:30 
13:30-16:30
休診日 土・日・祝日・年末年始
(12/30-1/3)

※老年内科は、すべての医師が担当いたします。

地域医療機関の先生へ

高齢者で総合的に診療した方がよい患者さんで、診療に難渋さている場合、全体的な評価をし、今後の診療のアドバイスをいたします。
認知症が疑われる場合は、当院の物忘れ外来を利用してください。