特色

多くの専門職でチーム医療を推進

チーム医療を推進し、多くの専門職(医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管理栄養士・介護福祉士・医療ソーシャルワーカー等)がチームを組んで支援を行います。専門的・多面的な視点で患者さんの状況や治療方針の確認を行い、最良なリハビリテーションの提供を常に目指しています。

手術後のリハビリを当院で実施

福岡ハートネット病院では、リハビリスタッフが多数在籍しているため、手術後は転院することなくリハビリを実施できます。回復期リハビリテーション病棟というリハビリを集中して実施する病棟もございます。家に帰られた後、より自分らしい生活が送れるよう、課題を抽出して一人ひとりに適したリハビリを実施していきます。

退院後の生活を支える多様なサービス

退院後も安心して住み慣れた地域での生活が継続できるよう、併設の訪問リハビリテーションや通所リハビリテーションとも連携した支援も行っています。その他、グループ内の介護事業所と連携し、住み慣れた地域でその人らしい生活が送れるように多様なサービスで支援します。

当院のリハビリ

外来でのリハビリ

住み慣れた地域でその人らしい生活が送れるよう、支援を行います。

外来での個別療法のほか、併設の訪問リハビリテーションや通所リハビリテーションの利用など、自立支援に向けて個人に応じた支援方法を提案しています。 高次脳機能障害等の方が自動車(4輪車)を運転できるよう支援するドライビングシミュレーターやiPadと連動して歩行動作をサポートする機器も取り揃え、より効果的なリハビリテーションが提供できる体制を整えています。

入院時のリハビリ

チーム医療による、最良なリハビリテーションの提供を目指しています

当院の3つの機能(一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟)に応じた支援を行い、回復期リハビリテーション病棟は365日、地域包括ケア病棟は日曜・祝日もリハビリテーションを実施しています。

リハビリの種類

理学療法

生活に必要な基本的な動作(寝返る、起き上がる、座る、立ち上がる、移乗、移動等)獲得のお手伝いをします。
動作のできない原因を追究し、それを解決する為の手段として物理療法や運動療法、動作の練習(その人に見合った効率の良い動作の練習)を行います。

関節可動域運動

関節可動域運動

肩複合体(肩関節など)の可動範囲を拡大する運動を行っている様子です。

歩行練習

歩行練習

左足に装具(支えや動きを補助するもの)をつけて歩く練習をしている様子です。

屋外リハビリ庭園

屋外リハビリ庭園

晴れの日や気候の良い日は、リハビリスタッフと開放的な屋上で歩行訓練を行います。

作業療法

トイレ・食事・着替え・身だしなみ等、生活全般に必要な諸動作に関する練習を行います。また、精神面のサポートを行いながら、安心して生活ができるように支援していきます。

趣味活動

趣味活動

食事訓練

食事訓練

調理訓練

調理訓練

言語療法

話す・聞く・食べるなどことばによるコミュニケーションや摂取嚥下に問題がある方の支援を行います。問題点を見出して解決するために検査を実施し、必要に応じて治療や訓練、指導などを行います。

摂食嚥下訓練

摂食嚥下訓練(飲み込みの練習)

失語症検査

失語症検査(ことばの検査)

嚥下造影検査

嚥下造影検査(飲み込みの検査)

導入機器

ドライビングシミュレーター

ドライビングシミュレーター

高次脳機能障害などの患者さんが、自動車運転復帰に向けて運転に対する評価・訓練をサポートするための機器です。運転環境の模擬的な再現により、運転操作での手足の複合的動作を確認することができます。

アンウェイシステム (可動式免荷装置)

アンウェイシステム (可動式免荷装置)

体幹ベルトを着用し専用フレームと連結することで、転倒のリスクを減らし、足にかかる負荷(体重)を調整しながら、起立から歩行におよぶ動作習得をサポートすることができます。

mediVRカグラ(医療機器)

mediVRカグラ(医療機器)

福岡県内のリハビリ病院で初めて、VRを利用したリハビリ機器を導入しています(2022年4月時点)。ゲーム感覚で歩行に必要な運動機能と姿勢バランス、認知機能を総合的に評価・訓練することが出来ます。

運転再開支援パンフレット(PDF)

実績

回復期リハビリテーション病棟の実績について

福岡ハートネット病院の回復期リハビリテーション病棟では、理学療法、作業療法によるモーニングリハビリテーションをはじめ、理学療法、作業療法、言語聴覚療法による週7日制・365日のリハビリテーションを行っています。

2022年度

リハビリテーション実施数 (理学療法、作業療法、言語聴覚療法)

16,457名(のべ)

回復期リハビリテーション病棟入院料1の疾患別割合

2022年度
疾患別リハビリテーション科
実績割合

疾患別割合 脳血管系疾患38.7% 運動器系疾患59.8% 廃用症候群1.5%

回復期リハビリテーション病棟入院料1の施設基準

当院実績 条件
アウトカム(リハビリ実績指数)

平均46.6点

40点以上

重症患者入院割合

平均41.4%

40%以上

重症患者の改善率

平均54.5%

30%

在宅復帰率

平均88.1%

70%

回復期リハビリテーション病棟入院料1のその他実績

当院実績
患者さん1人1日あたりのリハビリテーション数

脳血管:1日平均2時間15分(平均6.9単位)、運動器:平均1時間25分(4.7単位)

平均在院日数

平均54.2日