栄養課
部署紹介

多くの職種との連携し、患者さんの「食べる」を支える
栄養課では、安全・安心な食事の提供を軸に、患者さんの栄養状態や食事摂取状況を把握し、その維持や改善に努めています。食事(栄養)は全ての患者さんに関係しています。しかし、病態や嚥下状態、リハビリテーションの活動量などの情報がとても重要で、管理栄養士が単独で力を発揮できるものではありません。医師や看護師をはじめ多くの職種との連携が必要で、日々学ぶことが多くあります。患者さんを中心にした多職種とのチーム医療を通し、患者さんの「食べる」を支え、病気の回復の一助となるよう努めてまいります。
スタッフインタビュー
募集要項
業務内容 |
病院の栄養管理業務全般(献立表作成、栄養指導等) |
---|---|
雇用形態 |
契約社員 |
雇用期間 |
令和4年12月1日~令和6年3月31日 |
勤務時間 |
8:30~17:15 |
休日 |
土曜日・日曜日・祝日 ※その他シフトに準じる |
給与 |
基本給 240,000円~250,000円 |
その他手当 |
通勤手当 実費20,000円/月(規定適用者) |
保険 |
各種保険完備 |
昇給 |
なし |
賞与 |
なし |
その他 |
職員用無料駐車場あり(条件あり) |
応募方法 |
応募フォームよりご連絡ください。 |